紹介
アムジェン社は、世界中でヒト治療薬を発見、開発、製造、提供しています。同社の主な製品には、関節リウマチ、乾癬、乾癬性関節炎の治療薬であるエンブレル、成人乾癬、乾癬性関節炎、ベーチェット病に関連する口腔潰瘍の治療薬であるオテズラ、骨粗鬆症の閉経後女性の治療薬であるプロリア、骨格関連イベント予防のためのXGEVA、心筋梗塞、脳卒中、冠動脈血行再建術のリスクを軽減するレパーサ、免疫性血小板減少症の患者の治療薬であるNプレート、再発または難治性多発性骨髄腫の患者の治療薬であるカイプロリス、赤血球数と貧血が正常値より低い患者の治療薬であるアラネスプ、閉経後の男女の骨粗鬆症の治療薬であるイベニティ、野生型RAS転移性大腸がんの患者の治療薬であるベクティビックス、急性リンパ芽球性白血病の患者の治療薬であるブリツント、甲状腺眼症の治療薬であるテペッツァ、慢性難治性痛風の治療薬であるクリスタキサがあります。また、ニューラスタ、MVASI、AMJEVITA/AMGEVITA、TEZSPIRE、Parsabiv、Aimovig、LUMAKRAS/LUMYKRAS、EPOGEN、KANJINTI、TAVNEOS、RAVICTI、UPLIZNA、PROCYSBIなどの他の製品も販売しています。同社は、医師またはその診療所、透析センター、病院、薬局を含む医療提供者にサービスを提供しています。医薬品卸売業者を通じて、また、消費者向けチャネルを通じて製品を販売しています。同社は、TEZSPIREの開発と商業化に関してアストラゼネカ社と、Aimovigの開発と商業化に関してノバルティスファーマAGと、EVENITYの開発と商業化に関してUCBと、ロカチンリマブの開発と商業化に関して協和キリン株式会社と、腫瘍学製品の拡大と開発に関してBeiGene, Ltd.と、それぞれ提携契約を結んでいます。アムジェン社は1980年に設立され、カリフォルニア州サウザンドオークスに本社を置いています。