サブファンドは、インデックス追跡型UCITSであり、パッシブ運用されます。サブファンドの基準通貨は米ドル(USD)です。サブファンドの投資目的は、米ドル建てで、残存期間が10年を超える米国の「財務省債」を代表するBloomberg Barclays US Treasury 10+ Year Index(以下「ベンチマークインデックス」)のパフォーマンスを反映することです。サブファンドのリターンとベンチマークインデックスのリターンの差の変動(「トラッキングエラー」)を最小限に抑えながら。付録C - 株式と手数料の概要で言及されている月次ヘッジされたシェアクラスについては、サブファンドは、各シェアクラスの通貨が各インデックス構成要素の通貨に対して変動する影響を最小限に抑えるために、月次通貨ヘッジ戦略も使用します。通常の市場条件下でのトラッキングエラーの予想レベルは、最大0.30%となる見込みです。